分類別「和菓子・せんべい」

1 / 3123

高尾屋本店

〒252-0142 神奈川県相模原市緑区元橋本町3-28

明治25年創業 神奈川県指定銘菓 創業明治25年。店は大山街道に面した宿場町として交通の要所であった橋本宿(現在の旧16号)。 3代目が考案した神奈川県指定銘菓の相模のころ柿や季節 …


さがみはらアンテナショップsagamix

〒228-0803 相模原市相模原市南区相模大野3-2-1
ボーノ相模大野ショッピングセンター2F

sagamix イベント情報 相模女子大学×久保田酒造 梅酒の試飲販売会を行います! 相模女子大と久保田酒造が共同して行う梅酒造りは、今年で 8 年目を迎えました。梅の実の「翠」と …


TAIYAKI MARUCHAN

〒 相模原市内
キッチンカーにて巡回しています
出店場所はURLにてご確認ください

相模原唯一の 薄皮たい焼きキッチンカーです! 外はパリッと中はずっしりと餡が入っており 定番のつぶあん、カスタードから 変わり種の惣菜系たい焼きもご用意 是非、一度お越しください。 …


藤野観光案内所 ふじのね

〒252-0184 相模原市緑区小渕1702-3

神奈川県の最北端、山梨県と東京都の県境に位置する藤野地区、相模原市の中でも最も里山風景が残っている地域です。 “ふじのね”では陣馬山登山などの観光情報を提供するとともに、ゆず製品ほ …


桃月堂製菓舗

〒252-0156 相模原市緑区青山287

津久井銘菓 咢堂まんじゅう 津久井の偉人、尾崎咢堂にちなんだ銘菓「咢堂まんじゅう」。お進物に、帰省のお土産にいかがですか。そのほか、最中・津久井三姫物語・丹沢しぐれなど、地域の歴史 …


泰平堂製菓舗

〒252-0156 相模原市緑区青山292-1

昔の造り方こだわった、 とうえもどん酒まん 創業130年の歴史を持つお店。酒まんじゅうは、米こうじとご飯から昔ながらの製法で作ります。あんこも、さっぱりとした甘さです。特に、できた …


原繁幸商店

〒252-0303 相模原市南区相模大野6-5-4

国産落花生の専門店です。 【主な商品】  自然のうま味がある煎ザヤ  軽い塩味の味付け  塩分なしの素煎  バターピーナッツ  落花糖  塩ゆで  料理用にピーナッツ粉  無添加ピ …


津久井せんべい本舗

〒252-0152 相模原市緑区太井121

ブランデーせんべい含め、せんべいは全て手作り。 お米は山形産コシヒカリ、ブランデーはV.S.O.P、素材は全て最高級品を使用しています。 10年の歳月をかけて製品化した自慢の味。柔 …


豊国屋

〒252-0326 相模原市南区新戸3024

日本人の心の中に咲き続ける桜—その桜をモチーフに「さがみ桜」という日本酒を造りました。 うす桃色のびんに、もち米をふんだんに使ったほんのり甘口の日本酒、桜草の花びらをお …


おかしのかわもと

〒252-0243 相模原市中央区上溝6-1-3

当店はお菓子とサンドイッチの店です。お菓子は””想いなつ菓子””をテーマにスーパーやコンビニには売っていない商品にこだわっています。また進物も多数揃えております。サンドイッチは毎日 …


1 / 3123