「グローバル人材育成講座~使おう海外展開の知恵と知識~」のご案内

グローバル人材育成講座~使おう海外展開の知恵と知識~貿易実務について体系的に学びます

【終了しました】
経済のグローバル化に伴い、中小企業においても、海外との取引や、海外への進出の検討など、海外へのビジネスを展開する機会は、ますます増えています。
そのため、企業においては、貿易実務に精通している人材が、より求められています。
今回、4回の講義を通じて、貿易実務について、体系的に学びます。

パンフレットはこちらをご覧ください。

開催日時

隔週木曜日 全4回
1月18日(木)、2月1日(木)、2月15日(木)、3月1日(木) 13:30~16:30

会場

相模原市立産業会館 4階特別会議室

定員

20名(申込順)

対象者

貿易業務・貿易実務の全体像を理解したい方
貿易実務の基礎的な専門知識を習得したい方

参加費

5,000円(テキスト・資料代として)

講師

樋口 壽男 氏 (株)ヒロ・インターナショナル 代表取締役
JETRO認定貿易アドバイザー

加藤 裕功 氏   加藤経営コンサルティング 代表
AIBA認定貿易アドバイザー 中小企業診断士

内容

1月18日(木)13:30~16:30

【貿易実務の体系①】
(1)異文化コミュニケーションと国際ビジネス交渉について
(2)貿易取引の基本
(3)貿易取引上のリスクとは
(4)取引形態(代理店と販売店など)
(5)外国為替の基本

【海外展開の肝①】
国内ビジネスと海外ビジネス

2月1日(木)13:30~16:30

【貿易実務の体系②】
(1)取引先へのアプローチと留意点
(2)輸出取引の申入れと実務の流れ
(3)契約の成立と売買契約
(4)輸出実務の流れ
(5)最新版インコタームズ(貿易条件)の基本知識

【海外展開の肝②】
あれれ?と感じる事例

2月15日(木)13:30~16:30

【貿易実務の体系③】
(1)ウィーン売買条約の基礎知識
(2)貿易代金決済(支払い条件と方法)の基本
(3)信用状と船積み書類
(4)貿易輸送と輸出入手続き
(5)貨物の搬入と保税地域

【海外展開の肝③】
あれれ?と感じる事例(続き)

3月1日(木)13:30~16:30

【貿易実務の体系④】
(1)外航貨物海上保険のあらまし
(2)生産物賠償責任(P/L)法への対応
(3)貿易保険、輸出手形保険など
(4)輸出ビジネスの進め方
(5)取引の目的と取引達成のプロセス

【海外展開の肝④】
4つのナゼと3つの輪

お問い合わせ先

公益財団法人相模原市産業振興財団(担当:中村・村井・森田)
TEL:042-759-5600 FAX:042-759-5655 E-mail: monodukuri@ssz.or.jp

上に戻る